入学式

ケニア政府が学校の再開を承認したので、日本人学校も今日から始業式。6時に叩き起こされた兄と


f:id:enokiya:20210106062729j:plain 


妹。眠い笑い❤


f:id:enokiya:20210106062733j:plain


コロナで延期されていた入学式。新入生とその保護者のため、先生方が開催を決めてくれました。感謝!!PTA会長式辞のため有給休暇。出発まで練習。娘はリングフィットアドベンチャーで運動。


f:id:enokiya:20210106091636j:plain


汗出てる。。


f:id:enokiya:20210106091900j:plain


小学部2名、中学部1名の入学式。今年の小学生はピシッと座ってる!去年とは違う〜😁

大使ご夫妻も出席して下さり、いつもながらあたたかい日本人学校の行事。自分の式辞は、、カミカミ。カミカミ。


終わってショッピングモール。


f:id:enokiya:20210106153052j:plain


帰ったらガンプラ。なぜ?


f:id:enokiya:20210106202948j:plain


ナイロビ日本人学校。本当にいい学校ですよ〜。是非入って下さい。


<入学式式辞>


大使夫妻、とてもお忙しい中、入学式にご出席いただきありがとうございます。また、日ごろからのナイロビ日本人学校へのご支援に、PTAを代表して厚く御礼申し上げます。

 

校長先生をはじめとする先生方、職員のみなさま、新入生とその保護者のため、あきらめずに入学式を開催していただきましたことに、心より御礼申し上げます。また今年度は、コロナ禍で児童・生徒に会えない中、忍耐強くオンライン授業を実施して頂きました。本当にありがとうございました。学校再開の日に立ち会うことができ、本当に嬉しいです。

 

新入生の保護者のみなさま、本日は誠におめでとうございます。成長の節目ですので、本日は思う存分祝っていただければと思います。

 

まずは小学部から。〇さん、〇さん、お待たせしました。入学式本番です。改めまして、ようこそナイロビ日本人学校へ。

4月に学校の校庭で、3つの魔法の言葉についてお話しました。おはようございます。ありがとうございます。ごめんなさいです。

言えるようになりましたか?

得意になった言葉もあれば、言えたり言えなかったりの言葉もあるかもしれません。

特にごめんなさいを言うのは難しいですよね。

たまに、言えないから、できないから、自分はダメな人間なんだ、と落ち込む人がいます。

落ち込むの禁止。自分を責めるのは禁止です。

人間は一回で出来なかったことが出来るようにはできていません。

何度も失敗を繰り返えして、何度も叱られて、出来るようにできています。

落ち込むのではなく、言えるようになると決めてください。そして毎朝今日は言うぞと自分に約束してください。そして夜にできたか振り返ってください。少しでもできていれば自分で自分をめちゃくちゃほめる。できていなくても落ち込まず、明日はがんばろうと自分に約束してください。この繰り返しです。

魔法の言葉は、大人になるほど大切な言葉です。

何度も失敗を繰り返して、言えるようになるよう頑張ってください。

二人なら絶対にできるようになります。

 

〇さん、中学部への入学おめでとうございます。

小学校までは子供。中学、高校が子供でもない大人でもない時代。その後が大人です。

もう大人のことをかっこ悪いと思うようになりましたか?

なっていれば、立派に子供でも大人でもない時代です。

〇さんにとって、かっこのいい大人って、どんな人ですか?

私は成長し続ける人だと思います。

私は会社で、スタッフの人材育成を担当していますが、成長し続ける人にはある特徴があると思っています。

それは素直で責任感が強い人です。この逆は、人の言うことを聞かず、無責任な人。かっこ悪いですよね。

素直はよく分かると思います。

成長する上での素直は、人のいいところをどんどんマネすることだと思います。

責任感。

これを習得するのはなかなか難しいと思います。私はまだまだで、未だに身につくよう頑張っています。私の特訓方法を紹介します。

まずは身の回りに問題があったときに、よし、これは自分の問題だと考えること。

その中で、自分でできることは何かを考えて、実行すること。これが大切だと思います。

身の回りの問題は、家のかたづけから、地球環境問題まで、なんでもありです。

その中で自分できることをやっていくのです。

学校でも職場でも家庭でも、相手がやってくれると思っていたら、やってくれなくて、腹が立つこと、ありますよね?

これは相手に依存している状態。頼っている状態です。

相手に頼っていると、自分でコントロールできず、不安になったりイライラして大変です。

依存からの脱却には責任感です。

責任感をもてば、自分がプレーヤーとなって動くことができます。

動けば失敗することができ、成長のきっかけをつかむことができます。

自分でコントロールできる幅が広がります。

是非プレーヤーになってほしいと思います。

自分を棚に上げ、できなかった相手を責める評論家にだけは、ならないでほしいと思います。

これは自分の問題だと考えること。その中で自分ができることをやる。

学校はこれを身に着けるよい場です。

子供でもない大人でもない時代はあっという間に終わります。

かっこのいい大人を目指して、頑張ってほしいと思います。応援しています。

 

長くなりましたが、以上です。

本日はおめでとうございます。